1999年 ドイツ

監督:ボブ・カールスハー

今回紹介する映画は「パンツァー 鋼鉄師団」です。

題名からわかるようにドイツ軍モノの戦争映画・・・・ですが、パンツァーと言ってる割に・・・・・ 登場するのはハーフトラックと歩兵で、劇中の表現から察するに「SS装甲てき弾兵」といった ところでしょうか?あっ、自走砲も出てたかな。

映画のストーリーですが、劇中では二次大戦の西部戦線のどこかの戦場としか表現されて いないのですが、おそらくは「ラインの守り作戦」を題材にしていると思います。 ドイツ軍・戦車・陸戦というキーワードにワクワクして視聴したのですが・・・・・・・ はっきり言ってヒドイです銃・砲の発砲炎、着弾時の爆発、炎、全てがCGです。 また、まるでホームビデオで撮った映像で役者も素人だと思われます。

登場するドイツ軍のヘルメットが時折、水色に見えたりするので「えっ?国連軍?」と見直す シーンもw 興味を持った方はレンタル店で借りてみてはいかがでしょうか(旧作100円の日にw)

戻る

パンツァー 鋼鉄師団 評価D

hyouka_d